2013年06月26日
ベーグル
今日は、朝からずっと雨の一日でした。
梅雨らしいお天気^^
農家の方々も、ここでホッとしているんじゃないかしら。
雨は天からの恵みね。
と言いつつ、湿気が多いと、髪型にものすごく影響がでるのよねぇ~~
ボワ~~~ッとなっちゃうのよ。
ボワ~~~~っとね。
ところで、今日は三島でお仕事してきました。
パン教室のアシスタントです。
人数が14人と多いので、助っ人を頼まれて月1回のお教室のお手伝いです。
自分の勉強にもなりますしね。
三島の”生涯学習センター調理室”でやってます。
ご要望があれば、10~15人のイベントもお引き受けいたします。
もちろん3~4人の少人数のクラスも自宅にてやっておりますので、
こちらもよろしくお願いいたしマス
本日はベーグル

白神こだま酵母という、天然の酵母を使って作る
躰に優しいパンです

ブルーベリーを練り込んだベーグルも作りました。
成型方法が少し難しいので、綺麗に作るには練習が必要ね。
何事も経験です^^
今の時期、気温も25~30度の間ですので、酵母さんが一番よく働いてくれるの。
パン作りにはとってもいい時期です。
オマケは
マンゴーのムース
これも濃厚なマンゴーの美味しさを味わえます。
今日も訪問ありがとうございます
梅雨らしいお天気^^
農家の方々も、ここでホッとしているんじゃないかしら。
雨は天からの恵みね。
と言いつつ、湿気が多いと、髪型にものすごく影響がでるのよねぇ~~
ボワ~~~ッとなっちゃうのよ。
ボワ~~~~っとね。
ところで、今日は三島でお仕事してきました。
パン教室のアシスタントです。
人数が14人と多いので、助っ人を頼まれて月1回のお教室のお手伝いです。
自分の勉強にもなりますしね。
三島の”生涯学習センター調理室”でやってます。
ご要望があれば、10~15人のイベントもお引き受けいたします。
もちろん3~4人の少人数のクラスも自宅にてやっておりますので、
こちらもよろしくお願いいたしマス
本日はベーグル

白神こだま酵母という、天然の酵母を使って作る
躰に優しいパンです

ブルーベリーを練り込んだベーグルも作りました。
成型方法が少し難しいので、綺麗に作るには練習が必要ね。
何事も経験です^^
今の時期、気温も25~30度の間ですので、酵母さんが一番よく働いてくれるの。
パン作りにはとってもいい時期です。
オマケは
マンゴーのムース
これも濃厚なマンゴーの美味しさを味わえます。
今日も訪問ありがとうございます
Posted by snow white at 16:54│Comments(1)
│パン
この記事へのコメント
素敵~)^o^(
夕食食べたばかりだけど、ベーグル食べた~い!
曜日が合えば、是非、私も教室に参加したいな!(^^)!
今日は、近くにいたのね。残念。。
夕食食べたばかりだけど、ベーグル食べた~い!
曜日が合えば、是非、私も教室に参加したいな!(^^)!
今日は、近くにいたのね。残念。。
Posted by う~ at 2013年06月26日 21:00